ご覧いただきありがとうございます。
パリ・セーヌ川の風に吹かれながら、気軽に楽しめる1時間の遊覧クルーズ
【Bateaux Parisiens(バトーパリジャン)】をご紹介します。
目次
①『バトーパリジャン』について
エッフェル塔に架かる(イエナ橋)を下りた所の『PORT DE LA BOURDONNAIS(ラ・ブルドネ船着場)』から発着する、セーヌ川の遊覧クルーズ船です。
世界遺産に登録されるパリの名所をクルーズ船から楽しむことが出来ます。
午前中から夜間まで、30分から1時間おきに出航していますので(昼のセーヌ川)(夜のセーヌ川)全く違う表情を楽しむことが出来ます。
★(シーズンにより出航時間は変更があります。)
②『バトーパリジャン乗船』
イエナ橋を下りてすぐの【PORT DE LA BOURDONNAIS(ラ・ブルドネ船着場)】3番桟橋になります。
全面ガラス張りの船は、1階室内、1階デッキ、2階デッキという構造になっています。
1階船内の各座席には、13か国語のハンドセットが設置してあり、パリの歴史と文化を案内してくれるコメントが聴けます。
【フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、イギリス英語、アメリカ英語、オランダ語、ロシア語、ポーランド語、日本語、韓国語、中国語】に対応しています。
冬場のデッキは寒いですが、最初は室内で楽しんでから、せっかくなのでデッキ席でセーヌ川の風を感じながら見るのもおすすめです。
パリには様々な表情をした、歴史ある橋がたくさん在ります。
それぞれのデザインが違うので、橋をくぐる時に上からでは見れない部分を見れるのが、セーヌクルーズの魅力でもあります。
アンヴァリッド橋
パリの7区、8区に位置する『アンヴァリッド橋』は、石積みのアーチが印象的。
アレクサンドル3世橋
『アレクサンドル3世橋』は、1900年のパリ万博の際し落成した橋。
こちらの橋は鋼鉄製のアーチ橋で両端には石造りのトンネルがあります。
色々と個性的な橋をくぐりますので、下から違いを見ながら楽しんでみるのも良いと思います。
ルーヴル美術館
名所の『グラン・パレ』や『ルーヴル美術館』なども船の上から見ると、地上から見る景色とは違い新鮮に映ると思います。
マニアックポイント!(サン・マルタン運河との分岐点)
フランス映画『アメリ』で登場する(サン・マルタン運河)の終点です。
サン・マルタン運河クルーズの方は、ここから運河に出入りすることになります。
『サン・ルイ島』を越えるとUターンして『エッフェル塔』に戻ります。
ノートルダム大聖堂
セーヌ川クルーズは左右見どころ満載!
『ノートルダム大聖堂』も見れます。
少しずつ修復されながら、その姿を見せてくれています。
オルセー美術館
『オルセー美術館』の建物や時計も船から見るとより素敵です。
『アンヴァリッド橋』まで戻ってくると、前方に『エッフェル塔』!
ここからは、どんどん迫ってくる迫力の『エッフェル塔』をデッキに出て、迫力を存分に楽しんでほしいです。
天気の良い日は、『エッフェル塔』の上に現れる飛行機雲や太陽と交わる幻想的な『エッフェル塔』も魅力☆彡
是非、水面からのエッフェル塔写真も撮影してみてはいかがでしょうか。
③『バトーパリジャンから見たエッフェル』』動画
イエナ橋をくぐり、船上からエッフェル塔を見上げた動画です。
『イエナ橋』を過ぎたら、1時間の遊覧が終了になります。
【バトーパリジャン】は、手軽に楽しめる遊覧クルーズ以外にも(ランチ付きクルーズ)(ディナー付きクルーズ)(子供向け遊覧クルーズ)など様々なコースのご用意があります。
食事つきのクルーズはドレスコードがありますので、ジャケット着用の上、ジーンズ、スニーカーは禁止となっていますので参考にして頂ければと思います。
旅の思い出にセーヌ川クルーズはいかがでしょうか。
⇩『LE BISTRO PARISIEN』
船着場には、お土産屋さんとレストランもあります。
④『最後に』
セーヌ川のクルーズは、今回ご紹介の『バトーパリジャン』以外に2つの遊覧クルーズがございます。
①『Bateaux Mouches(バトー・ムーシュ)』https://www.bateaux-mouches.fr/ja
②『Vedettes du Pont Neuf(ヴデット・デュ・ポン・ヌフ)』https://www.vedettesdupontneuf.com/
発着場所や船の大きさなどなど、プランに合わせてお好みの遊覧クルーズを是非味わってみてはいかがでしょうか。
どのクルーズを選んでも、きっと素敵な思い出になる事と思います。
パリを訪れた際に、一度は味わっていただきたいセーヌ川クルーズのご案内でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
『バトーパリジャン』Bateaux Parisiens
【住所】3 Port de la Bourdonnais, 75007 Paris
【営業時間】10:30~22:30
【遊覧クルーズ料金】大人15ユーロ、子供4ユーロ(4~11歳)
【最寄り駅】RER©線『Champs de Mars Tour Eiffel(シャン・ド・マルス・トゥール・エッフェル)』駅、徒歩3分
⇩『バトーパリジャン』公式ページ
⇩『バトー・ムーシュ ~セーヌ川遊覧クルーズ~』
⇩ランキングに参加しています。
ブログにお越して下さり、ありがとうございます!
皆様の暖かい応援が、日々の励みになりますので
下記のバナーより応援の1票を入れていただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。