ご覧いただきありがとうございます。
パリ・セーヌ川クルーズより『Bateaux-Mouches(バトー・ムーシュ)』をご紹介します。
少しでもクルーズ感を味わっていただけるよう、動画も交えながらお伝えしていきます。
目次
①バトー・ムーシュについて
Bateaux Mouches(バトー・ムーシュ)は、パリ・セーヌ川沿いを楽しむ遊覧船。
1949年に創業した、信頼と実績のある老舗のセーヌ川クルーズ会社です。
お手軽な遊覧クルーズから、ドレスアップしてのレストランクルーズ(ランチ、ブランチ、デイナー)とお好みに合わせてコースが選べます。
パリ左岸、右岸の街並み、美術館、自由の女神、エッフェル塔、アンヴァリッド、ノートルダム大聖堂などの名所も船の中から眺めることが出来ます。
②バトー・ムーシュ(遊覧ナイトクルーズ)
『La Pont de Alma (アルマ橋)』に向かって歩くと、橋の入り口の右手にセーヌ川沿いへ降りていく道があり、乗り場のあるコンファレンス港に繋がっています。
本ブログは、夜景がとても綺麗な遊覧ナイトクルーズを写真と動画も交えながらご紹介していきます。
クルーズ船乗船
乗り場からは、エッフェル塔のシャンパンフラッシュが見えていますので乗船前からワクワク!
乗船したら、2階のオープンデッキがおすすめです。
少しづつ岸壁を離れると、セーヌ川ナイトクルーズがスタート!
パリの夜風も心地よく、夜景を楽しみながら船は進みます。
歴史ある橋を下から眺められるのもクルーズの楽しみの一つ。
セーヌ川に架かる橋は、パリ市内に32の個性的な橋があります。
一つ一つデザインも違うのでクルーズ以外でもチェックしてみてはいかがでしょうか。
⇩最初にくぐるアンヴァリッド橋は、間近のレンガが今にも手が届きそうで迫力満点!!
⇩続いて、セーヌ川に架かる橋の中でも特に美しいと言われるアレクサンドル3世橋へ。
この後、コンコルド橋、レオポール・セダール・サンゴール橋を通ると、次にオルセー美術館が見えてきます。
クルーズ船から建物に光を当ててくれるので、夜でもはっきりと見ることが出来ます。
*レジオンドヌール宮殿とオルセー美術館 動画
⇩夜風に揺れる宮殿のトリコロール国旗と、オルセー美術館です。
この後シテ島を通り、サン・ルイ島を過ぎたらUターン。
エッフェル塔、自由の女神方面へ向かいます。
*アレクサンドル3世橋とエッフェル塔 動画
行きに通ったアレクサンドル3世橋を越えると、エッフェル塔が少しづつ近づいてきます。
*アルマ橋とエッフェル塔 動画
アルマ橋まで戻ってきたら、いよいよエッフェル塔が更に近づいてきます!
*イエナ橋とエッフェル塔 動画
⇩迫力満点!!目の前にエッフェル塔を見ながら、イエナ橋をくぐります。
イエナ橋を越えたら、一路自由の女神像へ!
⇩自由の女神像でUターン
Uターンする時、自由の女神像とエッフェル塔が同時に見れます。
*自由の女神 動画(Uターン前)
目の前に見える夜の自由の女神像は下からライトアップされていて、15区、16区の高級住宅街の夜景と相まってとっても綺麗です。
*自由の女神 動画(Uターン後)
Uターンしたら15区、16区を繋ぐグルネル橋をくぐりクライマックスへ。
*ビル・アケム橋とエッフェル塔 動画
素敵なビル・アケム橋を抜けたら、エッフェル塔が迫ってきます。
⇩こちらも宜しければ、合わせてどうぞ『ビル・アケム橋は、とっても素敵な橋です!!』
⇩イエナ橋とエッフェル塔
最後はイエナ橋をくぐり、目の前に迫力のエッフェル塔を再度眺めながら、コンファレンス港へ帰港。
1時間10分の遊覧クルーズは、名所を巡りあっという間にが終わる感じです。
少々寒い時でも、2階のオープンデッキで是非パリの街や風景を感じてみて下さい!
③最後に
美術館や自由の女神、エッフェル塔といった名所も、船の中から見ると視点が変わるので、違う角度からパリの雰囲気が楽しめますので、きっと良い思い出になってくれると思います。
もっともっと動画でご紹介したかったところですが、このブログを見て少しでもセーヌ川クルーズの参考になれたなら嬉しいです。
皆様が素敵なパリを味わえますように!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
Bateaux-Mouches(バトー・ムーシュ)
【住所】Port de la Conférence, 75008 Paris, フランス
【営業時間】『(4月-9月)10:00~22:30まで30分ごとの出航』『(10月-3月)11:00~21:20まで40分ごとの出港(週末は10:15出港)』
【所要時間】1時間10分
【料金】大人14€、子供(12歳未満:6€、4歳未満無料)
【最寄り駅】メトロ9号線『Alma-Marceau(アルマ・モルソー)』駅、徒歩5分
⇩BATEAUX MOUCHES(バトー・ムーシュ)公式サイト
⇩ランキングに参加しています。
ブログにお越して下さり、ありがとうございます!!
皆様の暖かい応援が、日々の励みになりますので
下記のバナーより応援の1票クリックを入れていただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。