ご覧いただきありがとうございます。
昼と夜で表情がガラリと変わる魅力的なパリのエッフェル塔。
16区、高級住宅街でもあり比較的治安も安心な【IÉNA】イエナ駅から行くルートで、魅了いっぱいのエッフェル塔をご紹介します。
イエナ側からの昼と夜の違う表情の写真を交えながらご紹介しますので、良ければ写真をタップしながら見て頂ければ嬉しいです。
目次
①イエナ駅からイエナ橋へ
美術館のような額縁広告が両側に飾られた地下通路を抜けて地上に出ます。
夜は一気に駅の周りが暗くなりますので注意しながら歩きましょう。
クリスマス時期になりますと、イルミネーションが通りやホテルに飾られますので、この時期は歩いていても明るくて綺麗です。
地上に出たら、イエナ通りをエッフェル塔方面に少し歩くと、5つ星ホテル【シャングリ・ラ ホテル パリ】が見えてきます。
シャングリ・ラ ホテルもイルミネーション時期はとっても幻想的で綺麗になっています。
そのままホテルを通り過ぎると、すぐにイエナ通りと交差する【AVENUE ALBERT DE MUN】アルベール・ド・マン通りに出ます。左斜め前方には、エッフェル塔が早くも見えてきます!!
横断歩道を渡り、そのまま公園の中を抜けていってください。
歩いて抜けていくと、セーヌ川沿いの【AVENUE DE NEW YORK】ニューヨーク通りに出ます。
小さな横断歩道を渡ったらイエナ橋に到着です!!
ここまで来ると、夜は特にシャンパンフラッシュを見に来ている方々や、露天商で混雑していますので注意して下さい。
セーヌ川と共にエッフェル塔が望める絶景スポットです!!
晴れの日は、青空、雲、縁、セーヌ川がエッフェル塔が一体になってとつても綺麗!!
曇りの昼間はエッフェル塔の鉄のような独特の色とセーヌ川が一体に感じられて素敵!!
夜はキラキラのエッフェル塔と、セーヌ川が光に反射してとっても幻想的で綺麗!!
セーヌ川のクルーズ船が下を通ると、更に絵になりますので、まずはここからしばらく眺めたり写真を撮るのがおススメです。
②イエナ橋から見るエッフェル塔
ここでも曇り、晴れ、夜、季節によって色味も変わって見える不思議な魅力を持っているエッフェル塔!
昼間はエッフェル塔の先に、モンパルナスタワーも望めます。
夜はライトアップされた幻想的な雰囲気が近づけば近づくほど迫力に圧倒されます!!
夜のセーヌ川もとっても綺麗なので橋の上から見てみて下さい。
③エッフェル塔 シャンパンフラッシュ動画
この場所は、私の大好きな特等席でもありおススメの場所です!!
下を流れるセーヌ川にはクルーズ船も通り、まるで映画のワンシーンのような素敵な場所です。
そこから撮った動画になります。
最後にキラキラ感を見てみて下さい!!
④最後に
今回は16区、イエナ駅からのご案内でした。
【メトロ9号線について】
比較的治安は悪くないほうの9号線ですが、【サッカーLEAGUE1(パリ・サンジェルマン)】の試合日の時は、サポーターで込み合いますので普段以上に注意が必要です。
次回のエッフェル塔は7区、エコール・ミリテール駅から歩いて、シャンド・マルス公園側から見た素敵な景色をご紹介します。
このブログを見て、皆様のパリ旅の参考になれたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
⇩【ランキングに参加しています】
ブログにお越して下さり、ありがとうございます!!
皆様の暖かい応援が、日々の励みになりますので
下記のバナーより応援の1票クリックを入れていただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。