ご覧いただきありがとうございます。
フランス・サッカー LIGUE 1(リーグ・アン)パリに本拠地を置くクラブチーム
【Paris Saint-Germain(パリ・サンジェルマン)】
本ブログでは、パリ市内中心部から、
ホームスタジアムのある『パルク・デ・プランス』までのアクセスを中心にご紹介します。
目次
③ホームスタジアム『Le Parc des Princes(パルク・デ・プランス)』
④Boutique Officielle du Paris Saint-Germain(パリ・サンジェルマン オフィシャルショップ)
①パリ・サンジェルマンについて。
もとは「パリを本拠地とするパリFC」と、「サン=ジェルマン=アン=レーを拠点にしていたスタッド・サン=ジェルマン」が1970年に合併し、現在の『パリ・サンジェルマン』になりました。
過去から現在に至るまで、数多くのスタープレイヤーが所属。
代表的な選手として(レオナルド)(ロナウジーニョ)(ベッカム)(イブラヒモビッチ)(チアゴ・シウバ)(エムバぺ)(ディ・マリア)(カバーニ)(ネイマール)(セルヒオ・ラモス)(メッシ)など、その他にも多数の有名代表選手が常に所属しています。
ホームスタジアムの『Parc des Princes(パルク・デ・プランス)』収容人数は48,527人。
大きなスタジアムではないので、選手との一体感が味わえます!!
クラブのスローガンは『ICI C’EST PARIS(パリはここにある)』。
リオネル・メッシが加入して、、ますます楽しみなチームになりました。
②パリの中心地・オペラ地区から、スタジアムまでのアクセス。
一番わかりやすいオペラ地区をスタートし、スタジアムまでの道のりをご案内します。
メトロ9号線『Havre-Caumartin(アーヴル・コーマルタン)』駅から乗車。
スタジアムの最寄り駅『Porte de Saint-Cloud (ポルト・ド・サン=クル)』まで乗り換えなしで行けます。
⇩【Havre-Caumartin(アーヴル・コーマルタン)】駅。《目的地まで15駅》
エッフェル塔方面からスタジアムに向かう場合は、途中駅『IÉNA(イエナ)』駅から乗車して下さい!
ひとつ隣の『Trocadéro(トロカデロ)』駅でも大丈夫です。
⇩【IÉNA(イエナ)】駅。《目的地まで9駅》
⇩目的地【Port de Saint-Cloud(ポルト・ド・サン=クル)】駅
『Sortie(①番出口:Parc des Princes)』から地上に出ます。
サン=ジャンヌ・ド・シャンタル教会が、駅前の目印になります。
⇩『Église Sainte-Jeanne-de-Chantal(サン=ジャンヌ・ド・シャンタル教会)』
スタジアムまでは、徒歩5分に道のり。
出口前方にあるフレンチレストラン『Les Princes』前の横断歩道を、左手スタジアム側に渡ります。
前方には、ホームスタジアム(パルク・デ・プランス)が見えますので、道なりに進んでください。
普段はとっても静かな場所なのですが、試合日は多くのサポーターで込み合い、大合唱が始まります。
余裕をもって到着し、出来るだけ身軽で行く事をおすすめします。
③Le Parc des Princes(パルク・デ・プランス)
⇩スタジアム周りには、たくさんの『PORTE(ゲート)』があります。
- PORTEⒶ
- PORTEⒷ
- PORTE©
- PORTEⒻ
- PORTEⒾ
- PORTEⒿ
- PORTEⓁ
- PORTEⒶ内
- PORTEⒷ内
座席により入口が異なりますのでチェックをしましょう!
⇩スタジアム周りには、歴代の選手たちの写真が飾られています。
- 1981
- 1992
- 2009
- 2010
- 2010
- 2011
- 2012
- 2013
- 2013
この他にも選手の写真がたくさん!!
懐かしのベッカムやイブラヒモビッチなど、サポーターには嬉しいスポットだと思います。
⇩スタジアム周りの風景
- スタジアム下の道路
- スタッド=ジャン・ブーアン(ラグビー専用競技場)
- PSG×JORDAN
- オフィシャルブティック
- ゲートマップ
- スタジアム周り
- スタジアム周り
- スタジアム周り
- スタジアム周り
早めに行って、スタジアム周りをぐるっと1周してみるのも、色々な発見があって楽しいと思います。
⚽ICI C’EST PARIS!
熱狂的に盛り上がります。
全力で応援しましょう!!
⇩スタジアムから駅へ。
余韻に浸りながら、帰路へ。
⇩【Port de Saint-Cloud(ポルト・ド・サン=クル)】駅前
夜は、サン=ジャンヌ・ド・シャンタル教会がライトアップされて駅前が幻想的になります。
試合の日は混雑しますので、特に手荷物には十分注意して下さい!
エッフェル塔方面は『トロカデロ駅』、『イエナ駅』で下車。
オペラ地区へ行く方は『アーヴル・コーマルタン駅』で下車して下さい。
④Boutique Officielle du Paris Saint-Germain(パリ・サンジェルマン オフィシャルショップ)
- オフィシャルショップ内階段
- オフィシャルショップ内
- オフィシャルショップ内
試合前にユニフォームを買って応援や、試合後にお土産を買いに立ち寄ってみても良いと思います。
- 2012 春
- 2012 春
- 2017 冬
- 2018 夏
- 2020 春
- 2020 春
シーズンごとに変わる装飾や、季節ごとの演出もフォトスポットとしておすすめです!
同じメトロ9号線の『Franklin D. Roosevelt(フランクラン・デ・ルーズベルト)』駅から歩いてすぐ。
アクセスの良い場所ですので、スタジアムと合わせて訪れてみてはいかがでしょうか。
Boutique Officielle du Paris Saint-Germain(パリ・サンジェルマン オフィシャルショップ)
【営業時間】(月)-(金)11:00~20:00、(土)10:00~20:00、(日)11:00~19:00
【最寄り駅】メトロ①⑨号線『Franklin D. Roosevelt(フランクラン・デ・ルーズベルト)』駅
⑤最後に
パリ・サンジェルマンは、2020年に創立50周年を迎えました。
2021年には世界的スーパースターのリオネル・メッシも加入し、ますます目が離せないチームへと進化し、もしかしたらチャンピオンズリーグ制覇も夢ではないかもです。
今後が楽しみな『パリ・サンジェルマン』要チェックです!
パリ中心地からスタジアムへのアクセスも良いので、旅の思い出に是非訪れてみてはいかがでしょうか。
試合観戦したい場合は、安心の公式サイトからチケット購入が出来ます。
日本語にも対応していますので、参考にしてみて下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
⇩『パリ・サンジェルマン 公式サイト』
⇩ランキングに参加しています。
ブログにお越して下さり、ありがとうございます!!
皆様の暖かい応援が、日々の励みになりますので
下記のバナーより応援の1票クリックを入れていただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。