ご覧いただきありがとうございます。
フランス・ブルターニュ地方発ブランド『Le minor(ルミノア)』。
モデル【Marinière(マリニエール)】を使い、男女でシェアできるスタイリングをご紹介します。
目次
②『Marinière(マリニエール)』を使ったスタイリング。
①『Le minor(ルミノア)』について。
フランス・ブルターニュ地方で1936年に創業。
高品質な製品は、フランス海軍にもウエアを供給していた事もあります。
伝統のマリンボーダーカットソーは、フランス国内はもとより、ヨーロッパ諸国、アメリカ、日本など、永く着れる定番服として親しまれています。
肌さわりの良いコットン100%の生地を用い、反物から製品まで一貫して自社で生産しており、400色以上にも及ぶ豊富な色数の多さは随一と言われています。
②『Marinière(マリニエール)』を使ったスタイリング。
首回りが無地ですっきりしているのが特徴で、サイドに浅めのスリットが入っています。
カジュアルからキレイ目スタイルまで、幅広いスタイリングが楽しめます。
本ブログでは『サイズ④(メンズのMサイズ)』だけを使い【Femme(レディース)】【Homme(メンズ)】でシェアできるスタイリングを、デニムをキーワードにご紹介します。
⇩『デニムスカートコーデ』
まずはシンプルに、ヴィンテージデニムのスカートにフレンチスニーカーをスタイリング。
オシャレ眼鏡とParis柄のスカーフをターバンとして巻けば、シンプルになりすぎず洗練された印象になります。
⇩『デニムサロペットコーデ』
デニムのサロペットに、赤いソックスをスタイリング。
とってもお洒落見えしますので、是非お試しください!
③『可愛いキッズモデル』
クオリティは大人モデルのまま、小さくなった可愛いモデル。
定番的なカラーも豊富なところが『Le minor(ルミノア)』キッズの魅力です。
お洒落な子供服をお探しの方、是非チェックしてみてください!
東京・自由が丘にある『MAISON IÉNA(メゾンイエナ)』がおすすめです。
3階フロアに感度の良いシリーズが多数セレクトされていますので参考までに!
④『最後に』
今回ご紹介したモデル『Marinière(マリニエール)』、厚くもなく薄すぎないサラッとしたコットン生地ですので、3シーズン使えて何かと重宝します。
あらかじめ洗いがかかっている生地ですので『SAINT JAMES(セントジェームス)』や『ORCIVAL(オーシバル)』のように、洗濯により縦や横に縮む心配がないのも、このモデルの魅力ポイントです。
メンズサイズが1着あるだけで、ご夫婦やパートナーさん同士でシェアできるので、きっとお洒落の強い味方になってくれると思います。
また、今回のブログでご紹介したカラー『BLANC×ROUGE(白×赤)』は、セントジェームスやオーシバルでは中々出会えないカラーですので、赤が好きな方は是非『Le minor(ルミノア)』をチェックしてみてください。
では、楽しくお洒落が出来ますように!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
⇩【ランキングに参加しています】
ブログにお越して下さり、ありがとうございます!!
皆様の暖かい応援が日々の励みになりますので
下記のバナーより応援の1票クリックを入れていただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。