Lifestyle 都内のパン屋さん

【成城石井】美味しい本格メニュー!(ワッフル、マドレーヌ&パティスリー編)

ご覧いただきありがとうございます。

厳選された素材を使用した、成城石井の本格ワッフルやマドレーヌを中心にご紹介します。

目次

①『リエージュワッフル(プレーン)』

②『リエージュワッフル(チョコレート)』

③『リエージュワッフル(シナモン)』

④『リエージュワッフル(メープル)』

⑤『ベルギーバター ミニワッフル』

⑥『プレーン マドレーヌ』

⑦『チョコチップ マドレーヌ』

⑧『シトラス マドレーヌ』

⑨『シナモン マドレーヌ』

⑩『プレミアム生チーズケーキ』

⑪『プレミアムチーズ』

⑫『ロールケーキ

⑬『ホットビスケット

⑭『焼きドーナツ』

⑮『まとめ』

①『リエージュワッフル(プレーン)』

 

ヨーロッパ産の小麦と発酵バターを使用したワッフル。

ベルギー産のパールシュガーと卵を使用した本格仕様です!

 

発酵バターの香りとパールシュガーの甘さが相まって絶妙なハーモニーを奏でます。

まるでベルギーにいるかのような、とっても美味しいワッフルです。

 

②『リエージュワッフル(チョコレート)』

 

プレーンと同じ材料にベルギー産のチョコチップが入っています。

 

ザックリ食感のパールシュガーと、しっとりチョコチップが、まさに絶品の相性です。

チョコレート好きさん必見です。

 

③『リエージュワッフル(シナモン)』

 

シナモンが練り込まれたワッフル。

こちらもパールシュガーとシナモンの相性が抜群!

 

トースターで温めると、よりシナモンの香りが引き立ちます。

 

④『リエージュワッフル(メープル)』

   

カナダ産のメープルシロップを使用したワッフルは、見た目がプレーンに似ています。

カフェラテとの相性も良いです。

トースターで温めるとメープルとバターの香りがより引き立ちますので、是非お試し下さいませ!

 

⑤『ベルギーバター ミニワッフル』

 

可愛いミニワッフル。

ちょっとだけ食べたいなと言うときに、ちょうど良いサイズです。

 

⑥『プレーン マドレーヌ』

 

フランスから直輸入され、日本国内でふんわりと焼き上げられています。

フランス産ならではの、小麦とバターのとっても良い香りがする本格マドレーヌです。

 

少し温めると、より一層バターの香りが引き立ちます。

 

⑦『チョコチップ マドレーヌ』

 

フランス産小麦に、ヨーロッパ産のチョコレートと卵を21%使用したチョコチップマドレーヌ。

チョコレート好きサンにはたまらない、チョコ感満載のマドレーヌです。

 

⑧『シトラス マドレーヌ』

 

ヨーロッパ産のマンダリンオレンジ砂糖漬けを11%使用しているシトラスマドレーヌ。

袋を開けた瞬間から、爽やかなシトラスの香りが漂います。

食べると更に爽やかな香りが味わえます。

まさにヨーロッパで味わうお味です!

⑨『クレームブリュレ マドレーヌ』

 

フランス産の蜂蜜も入った濃厚なクレームブリュレ味。

甘い物好きサンには特におすすめしたい、他では中々無いお味で、紅茶との相性が良いです。

 

⑩『生プレミアムチーズケーキ』

   

カップ物スイーツと言えばコレ。

もはや絶品プレミアム!

 

カスタード、生クリーム、クリームチーズ、そしてレーズンとアーモンドスライスが、それぞれ絶妙な役割を担っています。

 

表面の粉砂糖が振られた『シュトロイゼル(ホロホロした甘いトッピング部分)』も美味。

カップの底には、うま味いっぱいのレーズンがたっぷりゴロゴロ!

お口に入れた瞬間から、たっぷりの生クリームとカスタードに、レーズン味わいとアーモンドスライスの食感も相まって、美味しさの絶頂とはまさにこの事。

ちょうど良い食べきりサイズも嬉しいポイントです。

 

⑪『プレミアムチーズケーキ』

常に人気のプレミアムチーズケーキ。

シンプルな原材料は、一つ一つがこだわりの素材です。

こだわりの三層生地は、下段にきび砂糖を使用した上品な甘さのスポンジ生地。

 

中断は、濃厚なクリームチーズをベースに、レーズンとローストアーモンドを加えたチーズケーキになっています。

そして上段にはアーモンドとバターを使用した、ほろほろのシュトロイゼル。

この3つの層が一口で味わえる絶品チーズケーキです。

 

⑫『北海道産純正クリーム入り ロールケーキ』

 

乳脂肪47%の生クリーム入りのクリームを、ほんのりと甘い蜂蜜入りの生地で巻き上げられた人気のロールケーキ。

 

シンプルで飽きの来ないお味は、午後のティータイムにぴったりの1品です。

 

⑬『ホットビスケット』

 

甘さは控えめで、見た目よりもさっぱりとしたお味です。

ボンヌママンのブルーベリージャムなんかとも相性が良いですので参考までに!

(軽くトースターで温めると、より一層美味しく召し上がれます。)

 

⑭『焼きドーナツ』

シンプルで素朴な味わいが特徴の焼きドーナツ。

ホロッとしていて油っぽくないのも特徴です。

そのままでもとっても美味しいですが、ジャムやバニラアイスと一緒に召し上がるのもおすすめです。

 

⑮『まとめ』

ベルギー産、フランス産、他ヨーロッパ産の素材をふんだんに使用し、とっても完成度の高いそれぞれのメニューは、午後のティータイムから、食後のデザートまで様々なシーンで活躍してくれます。

日々進化し続ける、成城石井のワッフルやマドレーヌ、パティスリーは、老若男女幅広い層から支持されていると思います。

たくさんのメニューの中から、日々お気に入りの一品を店頭で探す楽しみも、成城石井ならではの醍醐味ではないでしょうか。

こちらのブログも(ブーランジェリー編)同様に、価格はあえて掲載しませんでした。

何故なら、昨今の度重なる価格の上昇もあるのですが、成城石井さんの商品は素材が良いために日持ちもしにくいので、割引になっている商品との出会いも多々あるからです!

食品ロスを抑えるためにも、すぐに召し上がるようであれば、上質な割引商品はとってもお得感があると思います。

本ブログが、皆様のお役に少しでも立てれば嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

⇩『【成城石井】ブーランジェリー編は、こちらへ!

【成城石井】美味しい本格メニュー!(ブーランジェリー編)

 

⇩ランキングに参加しています。

ブログにお越して下さり、ありがとうございます!!

皆様の暖かい応援が、日々の励みになりますので

下記のバナーより応援の1票クリックを入れていただけたら嬉しいです。


フランス旅行ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

どうぞよろしくお願いいたします。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

yoshi

東京とパリを行き来しながら、長年お洋服を作る仕事をしてきました。これまでの経験を生かし、トレンドに流されない『こだわりのお洋服情報』や、大好きな『フランスのお勧め&お洒落ライフスタイル情報』も交えて発信します。日々のお洒落生活に少しでもお役に立てれる事を目標に【きのこのファッション&パリBLOG】を始めました。女性、男性どちらにもご覧になって頂ければ嬉しいです。お洒落を楽しんで自分磨きをして毎日を楽しく!!一人でも多くの方に共感して頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

-Lifestyle, 都内のパン屋さん

© 2023 きのこのファッション&パリBLOG Powered by AFFINGER5