Paris 教会

【サン=ジャン=ド=モンマルトル教会】アベス周辺おすすめスポット

ご覧いただきありがとうございます。

赤レンガが目を引く【サン=ジャン=ド=モンマルトル教会】をご紹介します。

 

①『サン=ジャン=ド=モンマルトル教会』について

サン=ジャン=ド=モンマルトルは、パリ18区・アベス通り19番地にあるローマカトリック教会。

1894年から1904年にかけて建設されました。

フランスでは鉄筋コンクリートで建てられた最初の教会として知られています。

赤レンガとセラミックタイルで覆われており、コンクリートの優れた特性を生かしながらアールヌーボー様式の特徴を示しています。

 

メトロ⑫号線『アベス駅』を出てすぐの場所なのでアクセスも抜群です。

では、中に入ってみましょう。

 

②【教会内】

 

入り口の上にはパイプオルガン。

そしてアールヌーボー様式のステンドグラスが目を引きます。

『十字架刑』ジャック・ギャランド作

祭壇中央の窓で一際目を引く作品です。

左通路から歩いてみましょう。

 

壁沿いにある作品を見ながら上も見てみてください。

 

ステンドグラス等とても綺麗なので見逃さないように!

壁画も要チェックです。

『苦しむ人々を慰めるマリア』ウジェーヌ・ティエリー作

『十字架上で死ぬイエス』ウジェーヌ・ティエリー作

どちらもウジェーヌ・ティエリー作(1875-1961)の壁画。

外側通路に沿って展示されています。

 

厳かな雰囲気の教会内。

 

日々の事は一度忘れて、ゆっくり歩いたり座ったりするのも良いですよ。

『綺麗な教会の鐘の音をどうぞ』

 

③『最後に』

モンマルトルの麓に位置する『サン=ジャン=ド=モンマルトル』。

ミサなどの行事が行われていることもあります。

最初に、禁止事項が書かれている看板をよく確認してから中に入りましょう。

教会内では、帽子など頭に身につけている物があれば外し、露出度の高い服装はNGです。

信者の方々が祈りをささげる神聖な場所ですので、マナーをしっかりと守って見学をしましょう。

(撮影はOKですが、フラッシュはNGです!)

アベス駅を出てすぐの立地で、近隣には『ジュテームの壁』などの気軽に立ち寄れる観光スポットもございます。

ベレー帽で有名な『HÉRITAGE』も近くにあり、アベス駅らせん階段の壁画など、小さなおすすめスポットが多数あります。

モンマルトル観光へ行った際には立ち寄ってみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

Église Saint-Jean de Montmartre

【住所】19-21 Rue des Abbesses, 75018 Paris, フランス

【営業時間】8:00~19:30

【最寄り駅】メトロ⑫『Abbesees』駅出てすぐ。

 

合わせて読みたい!『アベス駅周辺のおすすめスポット』
⇩ランキングに参加しています。

ブログにお越して下さり、ありがとうございます!

皆様の暖かい応援が、日々の励みになりますので

下記のバナーより応援の1票クリックを入れていただけたら嬉しいです。


フランス旅行ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

どうぞよろしくお願いいたします。

Visited 1 times, 1 visit(s) today
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

yoshi

東京とパリを行き来しながら、長年お洋服を作る仕事をしてきました。これまでの経験を生かし、トレンドに流されない『こだわりのお洋服情報』や、大好きな『フランスのお勧め&お洒落ライフスタイル情報』も交えて発信します。日々のお洒落生活に少しでもお役に立てれる事を目標に【きのこのファッション&パリBLOG】を始めました。女性、男性どちらにもご覧になって頂ければ嬉しいです。お洒落を楽しんで自分磨きをして毎日を楽しく!!一人でも多くの方に共感して頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

-Paris, 教会

© 2025 きのこのファッション&パリBLOG Powered by AFFINGER5