ご覧いただきありがとうございます。
フランス・パリ発の紅茶『Janat(ジャンナッツ)』。
2022年で創業150周年を迎え『Pomme d'amour(ポムダムール)』の可愛い150周年記念限定缶が発売されました。
意外と知られていないパリのお店も、後半に交えながらご紹介します。
目次
②『Pomme d'amour(ポムダムール)』150周年記念限定缶
⇩【Janat Dress(ジャンナッツ・ドレス)】
ジャンナッツ社は、1872年 フランス・プロヴァンスで誕生しました。
創設者で貿易商であった『ジャンナッツ・ドレス』。
蒸気船しかなかった時代に何か月もの間、世界中を駆け巡り、最高のお茶、ココア、フルーツ、香辛料をフランスに持ち帰りました。
『最高の商品をお客様にお届けし、お客様を幸せにするという精神』は、現代にも受け継がれています。
ジャンナッツは、新鮮な茶葉とフルーツなどから抽出した天然香料を使用しており、人工の原料や香料などの素材を使用していません。
たくさんのフレーバーの中から、お気に入りを探すことが出来ます。
⇩【ポムダムール150周年記念 限定缶】
ポムダムールは、セイロンの芳醇な香りに、パリジャンに愛される甘いフレンチ焼きりんごのフレーバーがマッチした紅茶です。
お湯を注いで7分ほど待ってから、まずはストレートで!
華やかなリンゴの香りは、心を優雅で穏やかな気持ちにさせてくれます。
ちょっとリフレッツシュしたいなぁ、なんて時に特におすすめです。
ストレートでダイレクトに味わった後は、お砂糖と牛乳を入れて楽しむのもおすすめです。
ティーポットで少し渋くなるくらいまで置いてから牛乳で割ると、濃厚でほのかにアップルが香るミルクティーになります。
150周年記念限定の缶には、エッフェル塔建設時の絵と、ジャンナッツドレスの2匹の愛猫『サム&ボウ』が描かれています。
⇩【通常時のポムダムール缶】
限定缶と通常缶の中身は同じです。
とっても美味しいくて香りに癒される『ポムダムール』是非お試しください!
⇩【Janat Paris - Boutique Tour Eiffel】
パリへお越しの際は、是非訪れて頂きたいパリのお店。
エッフェル塔に程近い、パリ15区『Rue des Entrepreneurs(アントルプレナール通り)』にあります。
パリでのお土産におすすめのシリーズはゴールドシリーズ!
現在、日本でのお取り扱いが無いのでおすすめです。
Marseille Earl Grey(マルセイユ・アールグレイ)
ナポリやシチリアから、マルセイユ港に運ばれるベルガモットを使用。
フレッシュなベルガモットで香り付けしたセイロンティーは、ストレート、ミルクティー、どちらも美味しくいただけます。
缶も可愛いので、空いたら小物入れとしても使えます。
Janat Paris - Boutique Tour Eiffel(ジャンナッツ・パリ店)
【住所】82 Rue des Entrepreneurs, 75015 Paris, France
【営業時間】『火曜-土曜 14:00~19:00』、『定休日(日)(月)』
【最寄り駅】メトロ⑧『Commerce(コメルス)』駅、『Félix Faure(フェリックス・フォール)』駅
新鮮な茶葉とフルーツなどから抽出した天然香料を使用した紅茶は、華やかな香りでとても優雅な気分にさせてくれます。
今回ご紹介の『ポムダムール』は、お家カフェにもピッタリ!
紅茶を飲んだ後は、お部屋がルームフレグランスのように『ポムダムール』の香りに、しばらくの間包まれます。
そして、東京:表参道の『サロン・ド・テ』では、たくさんのフレーバーが揃っていますので、美味しいケーキと一緒に、お気に入りの紅茶を探してみるのも楽しいと思います。
お洒落なフレンチ紅茶『Janat(ジャンナッツ)』是非チェックしてみて下さい!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
⇩『こちらのブログでは、クラシックシリーズなどをご紹介しています。』
⇩『こちらのブログでは、表参道のサロン・ド・テ をご紹介しています。』
【Janat(ジャンナッツ)】Salon de thé Omotesando
⇩ランキングに参加しています。
ブログにお越して下さり、ありがとうございます!!
皆様の暖かい応援が、日々の励みになりますので
下記のバナーより応援の1票クリックを入れていただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。